太平洋上で訓練を行っていたアメリカ軍の空母艦載機が、17日までに岩国基地に帰還すると国から県に伝えられました。 機種更新により、海軍の輸送機オスプレイと戦闘機のF35Cが国内で初めて配備される事になります。
本格的な雪のシーズンに備えて山口市で除雪機械の出発式が行われました。 山口市の宮野スノーステーションで行われた出発式には宮野幼稚園の園児たちが参加しました。 高さ3mを超える車両に子どもたちはー。 積雪が5センチを超えると除雪トラックが出動します。 こちらの凍結防止剤散布車は気温が2℃以下の場合に出動しタンクに積んだ塩を撒いて路面の凍結を防ぎます。
14日の夕方、山口県下関市で、乗用車がガードレールに衝突する事故があり、運転していた高齢の男性が死亡しました。 事故があったのは、下関市の綾羅木海岸近くの市道です。 警察によりますと、14日午後4時20分ごろ「車がガードレールにぶつかった」と 目撃した人から通報がありました。 乗用車に1人で乗っていたのは近所に住む、岡村邦博さん(82)で搬送先の病院で 死亡が確認されました。 現場は、海岸沿いの三 ...
みなさまいかがお過ごしでしょうか? 先日放送された、元サッカー日本代表の坪井慶介さんが山口をお散歩する 「つぼさんぽ 岩国編」ご覧いただけましたか? 岩国の素敵なところを改めて感じることができましたよ♪ 岩国の観光名所と言えば、欠かせないのは錦帯橋! ゆっくりつぼさんと歩いていると、東京からお越しの方に声をかけていただきました! 全国から観光に来られて 山口県の観光も盛り上がっているとしみじみと感 ...
卓越した技能者を国が表彰する「現代の名工」に、 山口県下松市で鉄道車両の製造に携わってきた男性が選ばれました。 「現代の名工」に選ばれたのは、下松市の日立製作所笠戸事業所で30年以上、 新幹線などの鉄道車両の製造に携わる、松岡祝久(のりひさ)さんです。 松岡さんは、鉄道の車体につかわれるアルミニウムを加工する際に使用する、 治具(じぐ)といわれる補助装置を新たに開発し、 部品の生産効率を大幅に高め ...
下関西ロータリークラブが、市内の障害者通所施設に遊具を贈りました。 下関西ロータリークラブが社会福祉法人じねんじょに贈ったのは、幼児向けのすべり台と 4人乗りのベビーカーです。
新しい捕鯨母船「関鯨丸」が捕獲したイワシクジラの生肉が初めて、下関市でセリにかけられました。 最高値は1キロあたり20万円でした14日午前2時下関市の市場に並んだのは今月6日から8日かけて北海道の根室沖で獲れたイワシクジラの生肉約2トンです。 ことし3月に下関で完成した捕鯨母船「関鯨丸」で獲れたイワシクジラの生肉が競りにかけられるのは初めてです。 =共同船舶所社長=「5頭から、いいとこばっかり選り ...
山口県の2025年度予算の編成作業が、本格化するのを前に消費者団体が要請活動を行いました。 県庁を訪れた県消費者団体連絡協議会のメンバーは、6項目にわたる要請書を県の担当者 ...
料理のプロが母校で出前授業です。 防府市の高校生が県産の食材を使って正月料理づくりに挑戦しました。 山口市徳地のマツタケに美祢市秋芳町の梨など県産の食材がならびます。 防府西 ...
新しい捕鯨母船「関鯨丸」が捕獲した、イワシクジラの生肉が初めて下関市で、 競りにかけられました。 午前2時、市場に並んだのは11月6日から8日かけて、北海道根室沖で獲れた イワシクジラの生肉約2tです。 注目は2023年、史上最高値の1kgあたり80万円をつけた希少部位「尾の身」です。 =競り= 最高値は1kgあたり20万円で、落ち着いた取り引きとなりました。 競り落とされた生肉は、市内のスーパー ...
今年も下関のフグが海を渡ります。アメリカに向けたトラフグの出荷が始まりました。 出荷するのは毒がある部分を取り除いた養殖トラフグの「身欠き」およそ300キロです。
発がん性などが指摘される化学物質、PFASをめぐる問題です。岩国基地を監視してる市民団体が基地周辺の池から国の基準値を3倍以上超えるPFASが検出されたと発表しました。 PFASの検査を行ったのは市民団体の瀬戸内ネットです。PFASについて国は水道水1リットルあたり50ナノグラムとする暫定目標値を設定しています。検査された水は岩国基地からの水が流れ込む基地のフェンス沿いの遊水地で採取されました。P ...